SSブログ

2014/4/20は練習日でした

いよいよ演奏会本番が近づいてきている、ということもあってか参加者は多めでした。筆者は午後から練習参加でした。参加者はたぶんこんな感じだったと思います。

1st 4  2nd 5  Dolla 5  Cello 5  Guitar 6→5
Bass 1  Conductor 1

午後はリュートの為の古い舞曲とアリア第1組曲の3楽章から。ソロになる部分を中心に曲のイメージを調整しました。4楽章は早い所を弾きこなすのが難しいこともあり、今まで避けてきた面はあります。しかしそろそろ…、ということで曲名に合うように作りこみをしていきました。問題の早い部分もテンポはまだまだゆっくりでした。それでも徐々にテンポを上げていくことで弾けそうな感じはしてきました。
 最後はプレリュード3。今回のプログラムでは1番安心して取り組める曲ではないかと思います。しかし間があいてしまうと忘れてしまうのが人間。さっき言われたことも忘れる事があるが・・・。音がとぶ所の配慮が足りないと何回指摘されたか・・・。繰り返すしかないのでしょう。


繰り返しになりますが、演奏会は6/29(日) 名古屋市天白文化小劇場(原ターミナルビル4F)で14:00の開演となっています。ぜひお越しくださいませ。

2014/4/13はJMUでした

4/13(日)は名古屋市芸術創造センターで第30回JMU(日本マンドリン連盟)中部マンドリンフェスティバルが行われ、Mousaも出演しました。筆者は所用の為リハーサルは出ず本番だけの出演となりました。特別ステージがあったため例年より終了が1時間遅く、果たして18時近くまで残っているお客さんがいるのか…、と思いましたが、きちんといました。出来映えについては…???筆者は所用はアルコールを伴う付き合いで通常の状態ではなかったため、何かを書くことは出来ません。誰にでも分かるような間違いをしなかっただけ、良しとしましょう。(こんな状態で出て良かったのか?)

打ち上げは、会場近くのおたふくという店で行われました。参加は12人。和食系のお店で、懐かしい味の料理が出てきます。お刺身とても美味しかったです。
最初にこの店を利用した時、とある方がおもむろに楽器を弾き始めてからこの店を利用する場合は夜の余興演奏会が行われるようになりました。今回はあまちゃん、NHK生き物地球紀行より Believe、般若心経、学生時代、愛の挨拶等が演奏されました。Konstellationenの試みもありましたが、無理でした。

演奏会はどうなるのでしょう。

6月29日の演奏会まで、まだ2ヶ月 もう2ヶ月。

とらえ方は、あなたの自由。

なお、演奏会は6/29(日) 名古屋市天白文化小劇場(原ターミナルビル4F)で14:00の開演となっています。ぜひお越しください。


担当 岩附DSC_6919.JPG

組曲「ラヴェリアーナ」(作曲:クラウディオ・マンドニコ) [曲目解説]

今回の解説は4月13日(日)名古屋市芸術創造センターで行われる
第30回JMU(日本マンドリン連盟)中部マンドリンフェスティバル直前特別編として、
フェスティバルでのムーサの演奏曲、
クラウディオ・マンドニコの「組曲・ラヴェリアーナ」の解説をお送りします。

この曲は6月30日の第9回演奏会でも演奏し、この解説文は
プログラムの曲目解説の原稿ですが、
プログラム紙面の都合上カットされる前の、貴重な(?)元原稿です。

※第30回JMU中部マンドリンフェスティバル 
於・名古屋市芸術創造センター、2014年4月13日(日)13時開演
ムーサ出演は第3部5番目

以下解説(続きを読む)