SSブログ

2013/11/3練習報告

本日の参加者はたぶん下記の通り。

1st 4→3 2nd 3→4 Dola 1→2 Cello 1 Guitar 2
Bass 0  Conductor 1

今回は見学者がありました。


でやった曲 タイトルはいずれも仮の名前です

○P3
今回の選曲の中ではさらっと仕上げられたらいいなあ、という曲。
3連符がおかしい・うまく弾けていない、と。
休符 これはきちんと休もうという所が音が残ってしまったり。
これは慣れればなくせる、か…。


○7色
指揮者曰く、ムーサが一番苦手とするタイプの曲。
帰山的な曲を好む傾向にあるとすると、確かにこの曲はそういえそう。
心が透明な、あるいは波瀾万丈を好まないなら、素直に弾けるような。
そうでないものの影響があると素直なこの曲は弾きづらい、という
ことはないと思うが。しかしあちこちでてこづる。時間の関係で
途中で終わることとなる…。


○ほっぺ
オケものの編曲作品
奏法の確認を中心に行われる。40小節目は装飾音のイメージで
行って下さい。
比較的順調にできたのでは?

○R1
時間の都合で1楽章と2楽章のみの練習。
これもオケ物の編曲。1楽章はそのイメージに沿った指示が出る。
やや慣れない弾き方と言えると思う。
2楽章は奏法、音量を確認。
とはいうものの、比較的順調に出来たのでは?

○12
参考になる音源がない曲。手探り状態。
今回は小さい単位で区切りながらG.Pまで練習。
何回か繰り返しやるうちに譜面にかかれた感じは出た模様。
個人的にはいっぱいいっぱいだったので、どーんな感じなんだろう
ということを味わう余裕はなかったが少し希望は見えたといえるのでは。


と確かこんな感じでした。
物事を聞いた、知った時から48時間以内に伝えるようにすると
より効果的といいます。しかし、それ以前に「どうだったっけ…」と
なってしまっている自分が悲しい…………………
                     …………………
                       …………………。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0